今日の弁当に関連する情報をタイムリーに配信
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
運航会社トライアングル(横須賀市小川町)が運営する「軍港めぐり」で、唯一の女性として船内ガイドに励む案内人がいる。昨年秋デビューしたばかりの新人。バスガイド時代に培った話術と明るさで、乗船客に快いツアーのひとときを提供している。
2008年9月から定期航路化した軍港めぐりは、横須賀本港に停泊する米海軍や海上自衛隊の艦船を間近に見学できる人気のクルージングツアー。ガイドは録音ではなく、常に案内人が“生放送”で乗船客を案内している。
横須賀で生まれ育った若杉香織さん(26)は「人前で話すのが大好き」。地元の高校を卒業後、観光バス会社に就職。約3年間、バスガイドとして修学旅行やツアーで各地を巡った。
退職後、アルバイトなどをしていたが、本格的にガイドとして復帰し始めた時、東日本大震災が起きた。利用客のキャンセルが相次ぎ、観光バスの仕事が激減した。
知人から「軍港めぐり」の話を聞き、6月にトライアングルに転職。約5カ月の研修期間を経て11月に案内人としてデビューした。
「船の専門知識が必要なため、艦船ブックを見たり先輩ガイドの指導を受けたりしながら毎日必死に勉強中」と話す若杉さん。乗船客から質問を受けるたびに「もっと知識を身に付けよう」と向上心が湧くという。
「一度海に出てみると、入港する船が毎日違ったり、天候によって富士山が見えたりと日々違った港の景色が楽しめる。軍港を見慣れた横須賀の皆さんにも、ぜひ地元の新たな魅力を発見してほしい」と呼び掛ける。
乗船客に言われる「楽しかったよ」の一言が毎回励みになる。唯一の女性案内人として、「今後は艦船に関心がない女性にも分かりやすい説明ができるガイドになりたい」とさらなる成長を目指す。
(この記事は神奈川(カナロコ)から引用させて頂きました)
![]() 【送料無料】 転職の青本 欧州経済危機対策版 / 小松俊明 【単行本】 |
集客
PR
この記事にコメントする