忍者ブログ
今日の弁当に関連する情報をタイムリーに配信
 367 |  366 |  365 |  364 |  363 |  362 |  361 |  360 |  359 |  358 |  357 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 新潟市中央区のモデル、今井美穂さん(22)が、同区の地下商店街「西堀ローサ」に雑貨や燕三条の工業製品などを扱うショップ「リリー&マリーズ」をオープンした。「地域アンテナショップ」を兼ねる店のコンセプトは「おとぎの国」。今井さん自身が壁紙を貼るなど内装は手作り。ドレスに着替えて記念写真が撮れるスタジオもある。今井さんは「新潟でもこんな楽しみがあることを知ってほしい。女の子発の地域活性化店舗にしたい」と意欲を燃やす。【川畑さおり】

 今井さんは県立長岡商業高校を卒業後、長岡市内の会社で事務員として2年半働いた。10年9月に「したみちオフィス」(新潟市中央区)に転職し、モデル事業部に所属。同年にはミス十日町として県外のイベントで新潟の魅力を伝える仕事をした。それがきっかけで新潟の魅力を再発見。「地元を盛り上げたい」と新潟を拠点に「地域活性化モデル」として、ラジオのパーソナリティーやイベントで活躍している。

 昨夏に同区・古町と西堀ローサの活性化をテーマにした会議に「若い人の意見を聞きたい」と呼ばれた。そこでローサの社長と出会い、空き店舗で店を開く話が決まった。

 店内には、バラをモチーフにした鏡や小物入れなど「姫系雑貨」(今井さん)が並ぶ。

 燕三条のおしゃれな工業製品もある。金属加工の石田製作所(三条市)のブランド「CANGAL」は、飲料缶などの飲み口のつまみを開けるためのプルタブオープナー。かわいらしいハイヒール型だ。同社が作った小さなハイヒールの型にネイリストが装飾を施したもの。

 金属加工などを手がける米山工業(同市)が製作したスマートフォン「iPhone」のカバーもある。ロゴ「TAGAINIIGATA」は今井さんがデザイン。「にいがた」を逆から読んで重ね読み、「互いに助け合おう」という気持ち込めた。「県内企業の商品を集めたブースをもっと増やしたい」と今井さん。

 フェイスブックで開店を知り、東京から足を運んでくれた客もいるという。「県内で盛り上がるだけでなく、県外から人が来ることも活性化につながる」と話す。営業時間は午前10時~午後8時。



1月14日朝刊





(この記事は新潟(毎日新聞)から引用させて頂きました)



集客

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
久保田 美咲
性別:
非公開
Copyright ©  今日の弁当は?  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]