忍者ブログ
今日の弁当に関連する情報をタイムリーに配信
 388 |  387 |  386 |  385 |  384 |  383 |  382 |  381 |  380 |  379 |  378 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 世界最大の動画サイト、ユーチューブの共同創業者スティーブ・チェン(34)氏が2009年に韓国人女性と結婚していたことが分かった。



 スティーブ・チェン氏は08年3月、ユーチューブ・コリアのプロモーションのために韓国を訪問した際、当時グーグル・コリアの商品マーケティングマネージャーを務めていたパク・チヒョンさん(36)と知り合い、翌年1月に結婚した。チェン氏は韓国滞在中、グーグル・コリアが主催したパーティーでパクさんに一目ぼれ。3回デートをした後にプロポーズしたという。



 パクさんは1995年、延世大学国語国文学科に入学し、卒業後の2000年から広告代理店「第一企画」でコピーライターとして働いた。その後、07年9月にはコピーライターとして第4回大韓民国広告倫理大賞印刷部門で優秀賞を受賞し、同年にグーグル・コリアに転職、商品マーケティングマネージャーとして活動した。パクさんは現在、米国サンフランシスコで暮らしており、10年7月には男の子を出産した。現在はジェイミー・チェンという米国名を使用している。



 スティーブ・チェン氏は台湾系米国人で、8歳のときに両親と共に米国に移住した。英才教育機関として有名なイリノイ数学科学アカデミーの出身で、イリノイ大学コンピューター工学科4年生の時に大学を中退し、オンライン決済会社ペイパルの初期メンバーとして入社した。2005年5月に職場の同僚だったチャド・ハーリー氏と共にユーチューブを創業し、世界最大の動画サイトに育て上げた。



 2006年には米国の経済誌『ビジネス2.0』で「注目すべき世界の50人」に選ばれ、同年11月には16億5000万ドル(現在のレートで約1270億円、以下同じ)でユーチューブをグーグルに売却した。これにより、当時2900億ウォン(約197億円)相当だったグーグルの株式7万株を取得したとされる。スティーブ・チェン氏とチャド・ハーリー氏は新たなインターネット企業AVOSを共同で立ち上げ、昨年4月にはヤフーからブックマークサービス会社のデリシャスを買収した。





(この記事は韓国(朝鮮日報日本語版)から引用させて頂きました)



集客

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
久保田 美咲
性別:
非公開
Copyright ©  今日の弁当は?  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]