忍者ブログ
今日の弁当に関連する情報をタイムリーに配信
 250 |  249 |  248 |  247 |  246 |  245 |  244 |  243 |  242 |  241 |  240 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<篠崎裕利さん>



 85年、フジテレビのバラエティー番組「夕やけニャンニャン」から生まれた「おニャン子クラブ」。今も“元おニャン子”の肩書は幅を利かせているが、86年、番組内におニャン子の男の子版「息っ子クラブ」なる7人組が誕生した。その一員で黒ブチ眼鏡がトレードマークだった篠崎裕利さん、今どうしているのか。



「そもそも『息っ子クラブ』の活動期間は1年で、芸能界にいたのはその間だけなんです」

 すでに日本大学入学が決まっていた高校3年の冬、篠崎さんは結果的に「息っ子クラブ」を選ぶことになったオーディションに、おニャン子ファンの友人に誘われて応募。8万4200人の応募者の中から、約100人の最終オーディションに残った。

「その中に織田裕二クンや奥田民生クンがいましてね。織田クンは頭に包帯を巻いてて、出がけに転んで頭をぶつけ、20針縫ってきたってことでした。奥田クンはエレキギターを持ってきたんだけど、伴奏のカセットテープの調子が悪くて失敗したみたいでしたね。審査員にはおニャン子の生みの親の秋元康さんもいたな」

 最初、篠崎さんは選ばれなかったが、織田裕二が「映画をやりたい」と辞退したため、“補欠”でメンバー入り。かくて16歳から19歳の息っ子クラブは結成された。

「ギャラは最初は1番組1万5000円。おニャン子とは基本的に話すことは禁止されてました。ただ、ロケバスで移動中に話したりすることはありましたよ。おニャン子の中で国生さゆりは性格がキツいとかいろいろいわれてるけど、姉御肌の彼女がいたから統率が取れてたって気がします」

 息っ子クラブは「僕達のSEASON」なるシングルで歌手デビューも果たした。

「発売当日、日比谷野音の3000人入る会場が満員になりました。ボクは今もたまにライブをやってるんですけど、昔の追っかけの子が5、6人来てくれるんです」

 順調に活動を続けていた息っ子クラブ。しかし、87年の年明け、突然解散を告げられた。

「フジテレビの会議室に集められ、解散することになったと聞かされました。理由はわかりませんでしたけど……」

 当時はジャニーズ事務所による男性アイドル潰しがささやかれた。

「さあ、どうなんでしょう。ボクの口からはとてもお答えできません、ハハハ」

 2月15日、2万人が集まった武道館での解散コンサートをもって大学生活に戻った。

 ちなみに、メンバー7人のうちリーダー格だった沢向要士(現在は澤向要進)を含む3人が芸能界にとどまった。

 大学在学中のアルバイト先で女子高生に騒がれ、「おまえは何者なんだ!?」と、不思議がられたこともあると苦笑する篠崎さんは卒業後、建設会社に就職するも、半年後に現在勤めている高速道路関係のグループ会社に引き抜かれて転職。システム開発部署の課長をしている。プライベートでは25歳で結婚し、中3の男の子と小5の女の子がいる。住まいは夫人の実家がある江戸川区内の、自ら建てた一軒家だ。

「上の子が耳に障害を持ってるんです。で、統廃合で減少傾向にある東京のろう学校を減らさないための署名活動をして、1週間で6万人の署名を集めたこともあります。ボクが息っ子クラブにいたこと? 子供たちも知ってますよ」



(日刊ゲンダイ2011年12月21日掲載)

(この記事はエンタメ総合(日刊ゲンダイ)から引用させて頂きました)



集客

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
久保田 美咲
性別:
非公開
Copyright ©  今日の弁当は?  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]