忍者ブログ
今日の弁当に関連する情報をタイムリーに配信
 96 |  95 |  94 |  93 |  92 |  91 |  90 |  89 |  88 |  87 |  86 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



3人に1人が、がんで亡くなる時代。健康に過ごすために欠かせないのが「健診」です。

その細胞診(細胞検査)の精度は、大勢の検査士によって支えられています。

今回は、細胞検査士の下舞裕美さんにお話を伺いました。

顕微鏡で良性か悪性かを判断し、少数の悪性細胞をも見つけ出す



下舞裕美さん

●細胞検査士歴4年。臨床検査技師歴11年。株式会社ファルコバイオシステムズに勤務。33歳。



【詳細画像または表】

●休日の楽しみは、アクション映画の鑑賞や愛車でのドライブ。まとまった休暇には、世界遺産を巡る旅行に出かけています。

株式会社ファルコバイオシステムズ



 下舞裕美さんは現在、臨床検査事業などを行う企業の病理検査課に所属しています。そこで、がんの発見を目的とする病理組織検査と細胞検査を担当。病理組織検査では、患者から採取された生検材料や手術材料の前処理を行い、病理診断医に標本を提供します。細胞検査では、子宮頸がんの早期発見のために細胞を染色し、顕微鏡で感染症やがん細胞の有無をチェック。問題のある症例については、細胞診専門医の診断を仰ぐようにします。



 高度治療などを行う大学病院や医療センターにも、多くの細胞検査士が勤務していますが、がんや前がん病変が既に発見された患者の検査がメイン。それに対して下舞さんらは、主に健常者の検診を行っています。「自分自身の判断で細胞の良性・悪性が決定されるので、強い責任感が必要です。また、少数でも問題のある細胞があれば、それを見つけ出す集中力も大切。いつも早期発見が最も重要な役割だと認識して取り組んでいます」



◆臨床検査技師を経て、細胞検査士の資格取得でスキルアップ



 高校生の頃、なりたい職業を模索し進路に悩んでいた下舞さん。教諭から臨床検査技師という職業について紹介されたのをきっかけに、血液検査に興味を持ち、この道に進もうと考えました。臨床検査技師になるには、高等学校を卒業後、大学や専門学校で臨床検査技師の養成課程を修め、国家試験に合格しなければなりません。下舞さんは、平成9年に京都大学医療技術短期大学部衛生技術学科(当時)に入学し、血液学・生化学・病理学・微生物学などの専門分野を学習。臨床検査技師の国家試験に臨み、合格しました。平成12年に卒業後、京都大学医学部附属病院移植外科に研究補助として勤務。平成13年、株式会社ファルコバイオシステムズに転職しました。



 入社5年目の頃には、臨床検査技師としての日常業務はある程度こなせるようになりました。また、後輩も育ってきたので、自分自身のスキルアップとして細胞検査士の資格を取ろうと決意。臨床検査技師は、一般的な臨床検査を機器で測定したデータで報告しますが、細胞検査士は、細胞検査の際に顕微鏡で細胞の良悪性を判断し、自分自身の名前で報告を行います。細胞検査士認定試験は年1回実施され、筆記と実技試験が課されます。下舞さんは、細胞診業務1年以上の実務経験があることで受験資格をクリア。「社内の標本を用いて顕微鏡で細胞を観察するトレーニングをしたり、外部の勉強会に参加するといった試験対策を行って、受かることができました」



下舞さんの一日(画像)



◆女性が長く活躍できる資格-細胞検査士としてずっと医療に携わりたい



 全国の細胞検査士は、平成22年11月現在で認定数7876名、実数6555名。その約6割が女性だとか。下舞さんの周囲にも、結婚や出産を経ながら正職員として働いている女性がたくさんいます。「都合で退職した後も、細胞検査士の資格を生かして復職している女性の方が多いです。作業時間は比較的長いですが、達成感も得られ満足しています。がん検診の需要が高まる中、細胞検査士はまだまだ必要とされている資格ですし、再就職にも有利なほうだと思います」



 細胞検査士としてスタートした頃は、業務中ずっと顕微鏡を同じ姿勢で覗き、あまり動かないのでひどい肩こりに悩んだこともありました。さらに、毎日集中して細胞を見ることで疲れがたまり、朝、目が覚めたら出社時間だったということも。「今は先輩方のアドバイスなどで、ストレス解消法も見つかり、肩こりも少しずつなくなってきています。細胞検査士としての夢は、この女性が長く活躍できる資格を生かしてずっと医療に携わり、がんの早期発見に貢献することです」







(この記事は経済総合(日経ウーマンオンライン(日経ウーマン))から引用させて頂きました)



集客

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
久保田 美咲
性別:
非公開
Copyright ©  今日の弁当は?  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]