忍者ブログ
今日の弁当に関連する情報をタイムリーに配信
 511 |  510 |  509 |  508 |  507 |  506 |  505 |  504 |  503 |  502 |  501 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

転職をしたいのですが、書類選考が通らない…

こんばんは。新卒で入社した会社で5年目(20代後半)の女です。

転職をしたいと考えて、マイナビ転職で2社応募しましたが、2社とも書類選考で落とされてしまいました。



経歴は、大卒で一部上場企業の経理部(1年半)内部監査室(2年半)です。

資格は、日商簿記2級とMOUS(EXCEL)とFP2級を取得していて、今年の4月に公認内部監査人(CIA)を取得予定です。



今度も、経理か内部監査・統制で就職したいと考えているのですが、今は難しいものでしょうか?

マイナビ転職などのサイトで、事務系の求人の倍率は高いですか?





- 回答 -

年齢、資格、経験ともに何か問題があるわけではないので、おそらく履歴書と職務経歴書の書き方が悪いのだと思います。

一度自分以外の人に見てもらうことをオススメします。

ハローワーク等でも履歴書の指導をしてくれたりしますので利用してみてはいかがでしょうか。

きっと、自分の魅力を存分に伝えきれていないんだと思います。



私は二度転職していますが、一度目の会社は半年でやめ、二度目の会社は1日何もすることがないようなか~な~り暇な経理で、職務経歴書になんて書こうって迷うくらいでしたが、三社目の今の会社に転職するまでに書類選考で落ちたことはありません。

かといって、履歴書に書く内容を盛ったり、嘘を入れたりもしてません。



事実をいかに魅力的に書くか、がポイントだと思いますよ。

人に見せるのは恥ずかしいかもしれませんが、自分の書きかたで書類で落とされてしまうのだったら、誰かにアドバイスをもらったほうがいいと思います。





ちなみに、経理や内部監査で就職したいということですが、経理は人気職ですし、なかなか求人があっても難しいものだとは思います。

CIAの資格を取ったとしても、その資格を活かせるような会社って限られてますしね。中小企業だと「なにそれ?」ってレベルかも。

もしかすると、今の会社でずっと続けていったほうがやりたい仕事はできるのかもしれませんが・・・。





マイナビはリクナビよりは私は利用しやすかったですが、倍率がどうこう気にするより、誰が見ても「会ってみたい。面接してみよう」って思わせる履歴書を作るのがまず第一ですよー。

ファイトです。



(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)



集客

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
久保田 美咲
性別:
非公開
Copyright ©  今日の弁当は?  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]