忍者ブログ
今日の弁当に関連する情報をタイムリーに配信
 73 |  72 |  71 |  70 |  69 |  68 |  67 |  66 |  65 |  64 |  63 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

転職理由、志望動機について教えて下さい。

現在、転職をして7か月になります。色々悩んだ結果、転職する事にしました。

正直なところ、転職理由は「思ったのと違った。」です。



履歴書に記入する、志望動機や転職理由をどうするか悩んでいます。



みなさんが、「思ったのと違った。」と言う理由で転職を決め、

今までに使って、「これは、良かった!」言う志望動機、転職理由が

あれば、教えて下さい。



よろしくお願いします。





- 回答 -

転職して半年で退職したことがあります。

自分の場合は仕事内容が思ったのと

違ったことが主な理由で辞めました。



辞めた後、やりたい仕事が分からなくなりフリーターを

1年半ぐらいしてました。

その後、就職しましたがその退職理由について

就業期間が短かった為どう説明しようか考えましたが

このように素直に退職理由を述べました。

会社の業務内容が思ったのと違っていた為退職をしました。

ただ、私の仕事内容に対して認識が甘かったのと転職前に仕事内容を

思いこんでしまったことが原因であり深く反省しました。

今後はこのような失敗がないよう事前調査を徹底し認識が誤らないように

確認を怠らないようにすること学びました。と退職理由を述べました。



これに対して面接官は5人いましたが納得していただけました。

その時は素直に説明したので何も思わなかったのですが

やはり謙虚な姿勢であったこと、また失敗に対して原因追及し

その対策を立て前向きに説明できたことが功を奏したと思います。



自己分析をし明確に説明できれば、志望動機でも転職理由も

うまい具合にいくと思いました。



(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)

金融プロか転職かを決める本【中古】afb

金融プロか転職かを決める本【中古】afb
価格:407円(税込、送料別)



集客

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
久保田 美咲
性別:
非公開
Copyright ©  今日の弁当は?  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]