今日の弁当に関連する情報をタイムリーに配信
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
掃除に『ときめき』という概念を持ち込んだ著書が100万部以上の大ベストセラーとなった『こんまり』こと近藤麻理恵さん。彼女はどんな経緯をたどって、『片づけコンサルタント』という仕事にたどり着いたのだろうか?
「私が片づけに夢中になったきっかけは、中学生の時に読んだ『捨てる!技術』という一冊の本でした。その内容に衝撃を受け、実践してみると部屋が片づき、心もキレイになったような感覚になり、『片づけってスゴイ』とのめり込むようになったんです」
それまでは、専業主婦の母親の姿を見て育ち、「自分もいい奥さんになりたい」と思っていた近藤さん。小学生のころから『花嫁修業』として、すべての家事をこなしていたのだが、その日を境に『片づけ一本』になり、365日中「片づけをしなかったのは旅行をしている時ぐらい」だったという。
そして、「こんまりちゃんが遊びにくると家がキレイになる」という噂が広まり、やがて「お金を出すから来てほしい」という人が現れて、コンサルタント業がスタートした近藤さん。一旦は普通に就職活動をして人材派遣会社に就職したものの、ついには「会社か片づけか」を選ばなくてはいけない状況になり、「私の心がときめくのは間違いなく『片づけの仕事』」と思った彼女は、躊躇なく会社をやめて独立したそうだ。
「片付け術を身につけると部屋だけでなく人生が変わる」と、近藤さんは話す。「仕事に対する向き合い方が変わったり、転職をしたり、ダラダラつきあっていた彼と別れたり・・・片付けをきっかけに変わる人はとても多いんですよ。」
【『MORE』2012年3月号 「チャンスをつかんだ女性たち」より】
(この記事はエンタメ総合(集英社雑誌ニュース)から引用させて頂きました)
集客
「私が片づけに夢中になったきっかけは、中学生の時に読んだ『捨てる!技術』という一冊の本でした。その内容に衝撃を受け、実践してみると部屋が片づき、心もキレイになったような感覚になり、『片づけってスゴイ』とのめり込むようになったんです」
それまでは、専業主婦の母親の姿を見て育ち、「自分もいい奥さんになりたい」と思っていた近藤さん。小学生のころから『花嫁修業』として、すべての家事をこなしていたのだが、その日を境に『片づけ一本』になり、365日中「片づけをしなかったのは旅行をしている時ぐらい」だったという。
そして、「こんまりちゃんが遊びにくると家がキレイになる」という噂が広まり、やがて「お金を出すから来てほしい」という人が現れて、コンサルタント業がスタートした近藤さん。一旦は普通に就職活動をして人材派遣会社に就職したものの、ついには「会社か片づけか」を選ばなくてはいけない状況になり、「私の心がときめくのは間違いなく『片づけの仕事』」と思った彼女は、躊躇なく会社をやめて独立したそうだ。
「片付け術を身につけると部屋だけでなく人生が変わる」と、近藤さんは話す。「仕事に対する向き合い方が変わったり、転職をしたり、ダラダラつきあっていた彼と別れたり・・・片付けをきっかけに変わる人はとても多いんですよ。」
【『MORE』2012年3月号 「チャンスをつかんだ女性たち」より】
(この記事はエンタメ総合(集英社雑誌ニュース)から引用させて頂きました)
![]() 【送料無料】北の風土が生んだ、人気の手作りガラス、津軽びいどろ 酒器「タンブラーペア」。昇... |
集客
PR
この記事にコメントする